寄贈図書             アクセスカウンター

会員の皆様から自費出版された写真集、画集などを寄贈していただいています。
談話室書棚に保管していますので談話室にお出かけの際はお手に取りご覧ください。

■ 目次 <お名前をクリックしてください>                みんなの広場に戻る

会報掲載月 名 前 寄贈図書        
R4 2022年 8月 竹村 憲二さん 画集「スケッチと歩んだ27年間の海外生活」
R4 2022年 3月 服部 正幸さん 写真集「四季折々の記憶W」
R4 2022年 1月 小川 晴久さん 画集「世界遺産Y(北欧4か国編)」
R3 2021年 5月 吉田 俊彦さん 写真集「枯れ木も山の賑わい」
R3 2021年 2月 高石 昭吾さん 自著「気まぐれ便り(季節の彩り)」
R3 2021年 1月 工藤 忠継さん 自著「日本人が生きる七つの知恵」
  (副題:おじいちゃんから孫に伝えたい)
R2 2020年10月 高木 勲さん 自著「日本文明論」
R2 2020年 9月 丸山 博司さん 自著「ビジネスパーソン&スポーツパーソン」
R2 2020年 5月 窪田 治男さん 自著「随想集」
R2 2020年 4月 小野 正之さん 自著『ある学者の「人間の条件」隅谷三喜男伝』
R2 2020年 2月 松本 光昭さん
(俳号恍昭) 
自著「紀行文集 気ままに吟行」
R1 2019年 6月 村岡 義章さん 写真集「山行を楽しむ」

みんなの広場に戻る

みんなの広場に戻る