■ 第19回『OB会写真展』2019年12月3日(火)〜 12月9日(月)

第19回写真展が12月3日から9日まで代々木倶楽部多目的室で開催され、20名の40作品が出展されました。期間中は200名を超える来客者で賑わいました。
20回を迎える次回は7月7日から開催の予定です。ご来場をお待ちしています。
参加者(敬称略、50音順)
  青島  衛、 石川 輔宏、 大谷 信郎、 岡田 明久、 香月 久夫、 加藤 徳郎、
  菊地 道子、 久保田貞雄、 澤村 ワ和、 白石 健一、 関屋 武之、 瀬戸島道子、
  辻  清七、 中川 勝敬、 中澤  吉、 服部 正幸、 三善 末隆、 村岡 義章、
  柳原 武美、 渡邉 和彦
柳原武美氏作ポスター
「秋の憾満ヶ淵」
作品を鑑賞する来訪者

          < 出展作品一覧ここをクリックしてご覧ください >
          < 村岡義章さん作成の写真展記録集PDF版ここをクリックしてご覧ください >

■ 第19回 出展作品集

 瀬戸島道子   左:土ぐも   右:灯籠           

 澤村ワ和   左:美しい物には?  右:美味しい物には?       

   関屋武之  上:浅草ほおずき市
         右:九品仏のイチョウ



   菊地道子
 上:若狭のお水送りI
         右:若狭のお水送りU


 久保田貞夫
   左:ワン公も花見  上:若人の躍動


 仲川勝敬  左:にわかに生まれた春の雲  右:春しぐれのあとの陽光        

 香月久夫 左:街かどでのパーフォーマンス  右:夏祭りのパーフォーマンス      

 村岡義章    左:一期一会   右:雪化粧の浅間山        

 加藤徳郎/裏磐梯五色沼湖沼群より 左:初夏の柳沼 右:晩秋の瑠璃沼      

 石川輔宏
   左:秋色見つけた  上:ある秋の夕暮れ


 三善末隆    成田市さくらの山公園にて        

 白石健一   銀杏2題        

 辻 清七/晩秋の北陸を旅して 左:金沢兼六園 右:金沢市内東茶屋         

 青島 衛 左:砂丘 de ウェディング  右:秋深き物思いのワンコかな  

 柳原武美
   上:白駒池の曇天の朝陽
   左:アサギマダラ(八千穂高原)


 渡邉和彦 左:栂池高原・木道の秋  右:浅草寺に白鷺舞う        

 中澤 吉/北米アーチーズ国立公園の 左:『ダブルアーチ』 右:『バランス・ロック』

 服部正幸/隅田川夕景ニ題  左:月島のリバーシティ21  右:中央大橋(ハープ橋) 

 岡田明久/ノルマンディ紀行  左:モン・サン・ミッシェル  右:オンフルール 

 大谷信郎
   平林寺にて(紅葉二題)


先頭に戻る
OB会写真展に戻る