■ 第3回『OB会カラオケを楽しむ会』2001年3月31日(土)



第3回「カラオケを楽しむ会」を平成13年3月31日(土) 14時から、銀座のスナックで開催いたしました。
今回は前回より5名多い13名の方が参加され、それぞれの持ち歌を熱唱されました。
  
参加者および唄った歌(各自4曲)は次のとおりです。(敬称略)

 安部 敬祐(65) 奥入瀬、時は流れても、小樽運河、古都逍遥
 太田 立志(64) 青春時代、群青、ワインレッドの心、積木の部屋
 河西 郁雄(69) さよなら横浜、城ケ崎ブルース、あなたのブルース、火の國のおんな
 日下部 靖(68) 裏町人生、長崎の女、山、女の宿
 須賀 芳睿(67) 雪港、赤い雪、Tokyoに雪が降る、アマン
 鈴木宗太郎(66) 東京の花売り娘、そしてめぐりあい、恋唄綴り、赤いグラス
 高崎 幸雄(66) tomorow、アメリカ橋、ノラ、来年へ
 津田 和巳(71) 橋、流行歌、箱根八里、孫
 野上  甫(66) 北の猟場、影をしたいて、白いブランコ、兄弟仁義
 福水 忠男(69) 山頭火、男のグラス、花も嵐も、刃傷松の廊下
 村山 太一(67) 花と龍、兄弟船、舟唄、昔の名前で出ています
 渡辺雄太郎(62) 人生しみじみ、悲しみ本線日本海、海峡、お吉物語
 板澤 正人(65) 霧子のタンゴ、女の意地、恋心、忘れないわ

  
第4回へ カラオケを楽しむ会に戻る 第2回へ