第62回「たたら会秋季展」のご報告 2023年11月7日(火)〜13日(月)

入場者で賑わう会場
鑑賞される三村代表

第62回たたら会秋季展が11月7日(火)から13日(月)まで、第61回展に引き続き実物展で開催されました。
17名の27作品が実物展示され、遠隔地等の会員5名の10作品は、会場内に設置の55インチ・ディスプレーで展示されました。会期中OB会の三村代表、織田副代表、栗川副代表をはじめ156名の方が来場されましたが、たたら会では、「今回は大作が多く、たたら会会員外の出品も特筆すべき出来事。インターネットで鑑賞された方も多く、鑑賞者数は従来の実物展200名規模と同程度」と見ています。
会員の皆さんはコロナ禍の中で研鑽を続け、公募展に出展した方も多く、全体的に作品のレベルが向上しているとのこと、来場の皆さんからは見事な出来映えに感心する声が上がっていました。鑑賞された三村代表も「OB会員にこれだけの絵が描ける方々がいるのは素晴らしい」と大変感心されていました。
展示終了後の懇親会では、「新たな会員増加、丁寧なご説明などお客様との交流進化を図り、いっそう楽しく充実した会にしていきたい」との声が異口同音に出ていました。
(11/7)会場の設営後記念撮影
参加者(敬称略) 
  小川晴久、今ア隆好、池邊 優、竹村憲二、小川恵弘、相川 健、田中正敏、寺本加壽子、
  森 清毅、馬場章子、武石憲子、奥野嘉雄、曽我一紀、大庭哲哉、山崎一正、廣前義孝、
  M本みつえ
 【画像展示】大野護允、吉澤富雄、徳永庸夫、杉江誠一、安田和詔

(11/8)鑑賞される三村代表 (11/8)三村代表を囲んで
(11/13)展示会終了後の懇親会

先頭に戻る
本文に戻る